左:A.陶器製アミ タイプ / 中央:B.カゴアミ タイプ / 右:C.帯アミ タイプ
“超"深蒸し茶ゆえに、すでにご存知の通り
その
形状
はダマのようになり、粉が多い
ここではそのポイントを考慮して
「紫宝」に適した急須は何であるか
考えてみたい
アミの種類・その特徴は、以下の通り
A.陶器製アミ タイプ
・一般的には、多くの急須がこれにあたる
・アミ穴が大きい→粉茶や深蒸し茶など、茶碗に葉っぱが出てしまう
・詰まりやすい→注げなくなる/茶葉&汚れが残りやすい
・アミを外せない→手入れが難しい
B.カゴアミ タイプ
・茶殻の処理が、容易
・急須のサイズに対しカゴが小さい→茶葉が泳ぎ回れるスペースが少ない
・急須とカゴの間に距離がある→最後のおいしい一滴を絞りだしにくい、湯切れが悪い
・急須の底とカゴの間にスペースがある→下部分のお湯まで茶葉が届かない
C.帯アミ タイプ
・茶葉が急須の中で最大限泳ぎ回れる→しっかりと茶葉が開き、うま味を引き出せる
・湯切れが良い→最後のおいしい一滴を絞り出せる
・陶器製と異なり、アミを外せる→アミ&急須の内側のお手入れが容易
・定期的にアミを外して内側を手入れする必要がある
「紫宝」の形状[粉が多い]を考慮し
おいしく出せて[詰まらない・最後の一滴までしぼれる]
何煎も飲むこと[湯切れがよい]を考えれば
一番適したそれは自ず
C.帯アミ タイプ
と分かってくる
そのため蒲南茶荘では、いにしえより
「帯アミ急須」の取り扱いを徹底的に強化、
現在では100点近く在庫を有する
そして、その確かに知識もさることならが
現代のニーズを反映した世界初の急須も考案
*白磁帯アミ急須[3675円]、開発秘話についてはこちら ->
*
おいしくお召し上がり頂くために欠かせない急須
その道具に対するこだわりは
「紫宝」をお届けする蒲南茶荘に対する使命だど、
そう自覚している
毎日使う道具だからこそ
味わいに直結する急須だからこそ
ぜひ拘って頂きたい
コンセプト
素材
ブレンド
種類[ブレンド]
台帳[ブレンド]
冷蔵倉庫
合組
茶袋
計量
エージレス
シーリング
すべて日本製
色沢
形状
比重
水色
火香
滋味
のみ方
急須
濃出る
バランス
成分
回数
冷めた時の味
茶殻
評価D
受賞
登録商標
接茶
アサオチャ
紫宝
注文
TOP
All Photo and Text copyright(c) 蒲南茶荘 All Right Reserved.